コンテンツへスキップ

記事: 「冷蔵庫がテーブルになった?」 想像を超える家具、STB80入荷しました。

「冷蔵庫がテーブルになった?」 想像を超える家具、STB80入荷しました。

「冷蔵庫がテーブルになった?」 想像を超える家具、STB80入荷しました。




最近、お店にとびきりユニークなアイテムが入ってきました。
その名も「スマートテーブル STB80」。




最初に見たときは「えっ、これが冷蔵庫?」と思いました。ぱっと見はシンプルで洗練されたセンターテーブル。でも、引き出しを開けると中はしっかり冷蔵庫と冷凍庫。そしてスピーカー、充電ポート、LEDライトまで付いているという……なんだこれは!と、スタッフみんなでざわついたほどです(笑)。




冷蔵庫と冷凍庫、どっちも使える。

このテーブルの左側には冷蔵室(68L)、右側には冷凍室(13L)が搭載されています。飲み物はもちろん、アイスや冷凍食品まで入る容量。真夏のリビングで、「冷たい飲み物を取りにわざわざキッチンに行かなくていい」って、想像以上に快適です。






音楽も、充電も、これ1台で。

Bluetoothスピーカーも内蔵されていて、スマホと繋げばBGMもばっちり。
しかも20Wのスピーカーが2つ、なかなか音も本格的で驚きます。
さらに、USBポートが3つ(Type-A ×2、Type-C ×1)も付いていて、スマホやタブレットの充電もスムーズ。もはや家電と家具の境界線が完全に消えています。

 

 

デザインもインテリアになじむ

インテリアショップとして一番気になるのはやっぱり“見た目”。
STB80は、余計な装飾を省いたミニマルなデザインで、5色のカラー展開(TOFFEE、MINT、APRICOT、WHITE、BLACK)があります。特にTOFFEEやMINTは、ナチュラルな家具やグリーンと相性抜群。
しかも、天板の耐荷重はなんと200kg。普通に家具としても優秀です。




「これは未来の家具ですね」

リビングテーブルが冷蔵庫になるだけでもすごいのに、音楽も鳴るし充電もできる。
これはもう、“家具”というより「暮らしのコックピット」。
ソファで過ごす時間が、ちょっとしたラグジュアリー空間に変わります。

正直、万人向けの家具ではないかもしれません。でも、「人と違うものが好き」「家での時間をもっと豊かにしたい」「最新のガジェットも好き」——そんな方には、間違いなく響くアイテムです。

店頭にも展示していますので、実際に音を聴いて、引き出しを開けてみてください。
この「ちょっと未来な感じ」、きっと体感してみると欲しくなると思います。

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

Read more

プラスコンテントがおすすめするセラミックテーブル5選+α

プラスコンテントがおすすめするセラミックテーブル5選+α

こんばんは! 店長 横内です。 三寒四温とはまさに! 昨日の寒さはどこへやら… 今日は日中ぽかぽか陽気。春の訪れを感じましたね。   本日のブログは セラミック天板を使用したダイニングテーブルをご紹介いたします。 お時間のある方、興味のある方はご覧くださいませ。       「熱・傷・汚れに強い」セラミックテーブル5選+α   まずは発売当初から不動の人気を誇りますセンター脚のセラミックテー...

もっと見る

コンパクトなのにあなたの理想を叶えてくれるスマートテーブル

こんにちは、 前回に続き、スマートテーブルシリーズのご紹介です。 今回は、「スマートテーブルSTB30」。 STB80も驚きの機能でしたが、STB30も冷蔵庫機能、ワイヤレス充電、USBポート、コントロールパネルと機能がたっぷり! サイズは幅470mm ×奥行 485mm × 高さ504mmとサイドテーブルサイズ。ソファの横や寝室のBEDのナイトテーブルにとっても便利。   ...

もっと見る