Frequently Asked Questions
1 イランの遊牧民カシュガイ族が手織りした本物のギャベだけを取り扱っています
現在、日本国内でギャベ(あるいはギャッベ)と名の付くカーペットは実にたくさんあります。これはギャベが産地名を示す名称ではないためで、さまざまな国の、さまざまな織り方のものが存在しています。私たちはペルシア絨毯のルーツともいうべきイラン製の正統派ギャベだけをご紹介しています。
2 厳しい検品をクリアした上質のギャッベのみをご紹介しています
ギャベ(ギャッベ)はサイズ違いやカラー展開のない一点物の織物です。デザインにも規定がないため、現物を見ないと良否の判断が全くできません。
3 お試し敷きや各種加工、アフターメンテナンスも承ります
各地の展示会期間中には、ご自宅で実際にギャベ(ギャッベ)を敷いてお部屋との調和を確かめていただく「お試し敷き」をお勧めしています。また、タペストリー加工やフリンジ(房)処理、クリーニング、シミ抜きなど日常のメンテナンスも通年受け付けております。
事前来場予約限定
期間限定企画
ラグ下取りで40%OFF
ご不要になったラグやカーペットをお持ちいただくと今回ご購入頂くギャベを40%お値引き致します。
※絨毯の種類・サイズ・状態は問いません。会場にお持ちください
※オンラインよりご来場予約頂いた方に限ります
※特価品・座布団サイズご購入の場合はご容赦願います
※期間中の会場のみの適用です
FAQ
よくあるご質問
A. 大丈夫です。絨毯は空気中のホコリやハウスダストを吸い付ける効果もありますので、クリーナーは毎日でもお使いください。ただし房のあるタイプの場合、ロボット掃除機を使用されると絡みつくことがありますのでご注意ください。
A. 天然羊毛を使っていますので、その油分により汚れを弾く性質があります。何かがこぼれてもすぐに拭き取れば跡が残るようなことはありません。しかし衛生的には5年に一度程度クリーニングに出されることをお勧めします。(プラスコンテントにお問い合わせください)
A. 天然素材のみで作られているので、床暖房でも使えます(厚いタイプは少し時間がかかります)。また熱を加えることで、防虫効果も期待できます。
A. おおよそ人の暮す室内にはダニなども生息しており、手織絨毯など裏面に凹凸があるものは格好のすみかにもなりがちです。やはり定期的に裏面へクリーナーをかけ、空気を通しておきましょう。湿気を防ぐことで、繊維を食べる虫への対策にもなります。
A. 糸の段階からハンドメイド(手紡ぎ)のため、遊び毛はあります。作り方によってあまり出ないものもありますが、出るものでも半年から1年で落ち着いてきます。
A. 一般的なイラン製の手織絨毯は産地名で識別されますが、ギャベは織り方や風合いからつけられた名称(諸説あります)のため、他国にもいろいろなギャベ(ギャッベ)が存在します。またイラン国内にも様々なグレードがあり、現在市場ではこれらが混在するために価格に大きな開きが出てきます。中には機械織りのものなどもありますので、ぜひご自身で手にとってご覧になり、満足のいくものをお選びになられるようお勧めします。
納品事例
来場御予約フォーム
こちらより来場ご予約頂けますとラグ下取りキャンペーンが適用されます。